![]() ![]() |
ボツアナアゲート勾玉 35o (01) 寸法 約 W18.7x D11.4x H35.1(mm) 重量 約 9.4g アゲートは、和名を瑪瑙(めのう)といい、微細な石英の結晶が集まった色彩豊かで縞模様が特徴的なカルセドニーの一種です。 その美しさから古くから装飾品などに用いられ、さらに染色も可能なことより多岐にわたりその美しさが楽しまれております。 アゲートの中でアフリカのボツワナ共和国で産出されたアゲートを指します。 個体によって照明の方向、強さなどのよって濃さや見え方が若干変わります。 また、色調などは、ご覧になられている画面の明暗などによっても若干異なったイメージになる事をご了承ください。 【アゲートに関する伝承】 双子座の守護石。 健康と長寿を象徴し、魔除けの効果もあると云われています。 愛を象徴する石。 親子、兄弟を深い絆で結ぶ。 自然を愛する人の助けとなると言われております。 ※付属品は特におことわりしない限り全てついておりません。 ※寸法は表題画像の 横幅Wx厚みDx長さH で表示。 ※画像は勾玉表裏の両面を掲載しております。 |
[水晶のトモミネラル] [天然石勾玉 ] このページに掲載されている商品をご注文される場合は、「カゴボタン」をクリックしてください。商品が買物カゴに入入ります。 |